祝 2025年大阪万博開催決定

平成30年、いや平成時代が終わろうとする時期に日本にとって優秀の美を飾る希望のあるニュースが報じられました。

「2025年 日本國 関西・大阪にて国際博覧会開催決定!!」

暗くつまらないニュースが多い中、画期的で感動させられる明るいニュースです。災害、不祥事が多い平成30年、最後は万博開催決定という明るいニュースで締めくくることと成りました。日本にて万博が開催されたのは過去に2回目、1回目は1970年の大阪万博、2回目はお馴染みの2005年愛知県で開催された愛知万博「愛・地球博」。大阪での開催は2回目と成り、半世紀ぶりの開催と成ります。あの頃の感動を再びという考え、さらに「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとして、多様性のある心身ともに健康な生き方、持続可能な社会システムをサブテーマとして掲げております。半世紀前の大阪万博はどちらかというと物質的な豊かさを目指したコンセプトでありましたが、今度の大阪万博は心の豊かさをコンセプトにしたものでしょう。「大量消費社会」から「超スマート社会」への転換、つまりサイバー空間に現実社会を融合した「必要なもの・サービスを、必要な人に、必要な時に、必要なだけ提供し、社会のさまざまなニーズにきめ細かに対応でき、あらゆる人が質の高いサービスを受けられ、年齢、性別、地域、言語といった様々な違いを乗り越え、活き活きと快適に暮らすことのできる社会」を目指していきます。
まだ7年先の話ですが、今から楽しみです。