赤ちゃんを抱っこしながら仕事できる国があるそうです。
昨日、何げなくニュース番組を見ていると、
驚くべき映像が目に飛び込んで来ました。
どこかの国の、国会議事堂らしき場所で、
女性の議員さん達が、赤ちゃんを
抱いて会議を行っていたのです。
「赤ちゃんを抱きながら仕事してる!?」
と、思わずそんな声をあげてしまいました。
日本では、まず有り得ない光景です。
赤ちゃんを抱いて仕事するなんて。
どこの国だろうと思って調べてみると、
ニュージーランドでした。
ニュージーランドには国会議事堂内に
子供の託児所があり、
赤ん坊を抱きながら仕事をすることもできるそうです。
最近も、首相であるジャシンダ・アーダーンさん(37)が
世界で初めて現職中に6週間の産休を取ったとして、
大きく話題になりました。
「女性は子供を出産したら、家庭に入って
子供を育てるのが当たり前」
そう思っていましたので、こういう国も
あるのかと非常に驚きました。
と同時に、女性ひとりに子育ての負担を負わせる
今の風潮はどこか間違っているのではないか
そういうふうに感じました。
「ニュージーランド 産休」で検索すれば、
関連する記事がたくさん出てきますので、
良かったらご覧になってみて下さい。
世界の育児支援制度について調べてみるのも
面白そうですね。近況報告でした。