今日は「世界環境デー」です。

皆さん、今日は何の日かご存知ですか?
今日は、環境の日、世界環境デー(World Environment Day)です。
1972年12月に、国連総会にて制定されたものです。
事業者ならび全国民が、
・環境の保全についての関心と理解を深め
・環境の保全に関しての活動を行う意欲を高める
という目的で、制定されました。
アメリカ、ノルウェーなどの、日本以外の国々でも、
環境保全についての様々な活動が行われています。

ご存知でない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私も、つい最近まではこの記念日の存在を知りませんでした。
不用品回収やゴミの分別作業などを行っている私としては、
たいへん興味深い記念日であります。
ひとつだけの国ではなく、多くの国が集まって、
環境保全に向けた活動を行っているというのが良いですね。
ゴミの分別を行う、不要になったものは捨てずに
必要としている方に譲るなど、日頃から環境保全を意識した
行動を行っている私ですが、「もっと何かできるのでは
ないか?」そう考えさせられました。

地球の未来を守るため
緑豊かな自然を守るため
いま、私に何ができるだろう
そう問いかけ、環境に対して理解を深める
よいきっかけとなりました。
このブログをご覧になって気になった方も、
ぜひ一度「6月5日 何の日」で
検索してみて下さい。