トヨタ式5Sとは その2
「整理整頓」トヨタ式5Sにてとくに重要視されます。
「整理」というものは「必要なものと必要でないものを区別して、いらないものは捨てる」、「整頓」は「必要なものが必要な時にいつでも取り出すことができるように配置すること」を意味します。簡単そうに見えることですが毎日続けることこそ初めて意味をなすものであり難しいことであります。製造業界ではさらに「三定」と呼ばれる言葉もあり、どこに「定位置」何を「定品」いくつ「定量」誰でもわかりやすく明示を行っております。「見える化」とも言われております。
ここまでくると「難しすぎる!!」「どうして家まで仕事の延長?」「三日持つかどうか」・・・、かくいう私もそうなんです。だがここまでやる必要性はございません。ちょっと少しでも、自分でもできることから始めて見てはいかがでしょうか。些細なことでも続けて見てはじめて自信がつくものです。
皆様ぜひお試しあれ!!