トヨタ式5Sとは その1

トヨタ自動車及び関連企業においては「カイゼン」が徹底されております。「カイゼン」の基本は「5S」でありこれは「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」の頭文字を取ったものであります。この考え方は「必要な物を、必要な時に、必要なだけ」取り出すことであり「ムダ」を徹底的に排除して「よい品質」を作り出すことです。
実はこの考え方私たちの生活にも使えるものではないでしょうか。「断捨離」という言葉も世に出て久しくなりますが、実はこの精神の基本は「整理整頓」のことを指します。「整理整頓」はモノを移動することではなく「いらないものは捨て」「必要はモノはだれでも容易に取り出せるように保管」することです。
小難しい知識などは全くいりません。その気になったらいつでも私たちの生活にも取り入れることが可能です。皆様も取り入れてみては如何でしょうか!!